1. 株式会社 中予精工

株式会社 中予精工

世界的メーカーの
「ものづくり」を通して
支える会社です!

皆さんは「金型」というものを知っていますか?
「金型」は、製品を大量生産するための「型」で、これがあることにより皆さんが様々な製品を安く購入することができるのです。
金型がもし存在しないとなると、例えば気軽に購入できるボールペン等もとんでもない金額になることでしょう。
当社のつくる金型は自動車や電子機器(スマートフォン等)など多岐にわたります。
専門職と聞くと「自分では無理かも…」と思ってしまうかもしれませんが、毎年入社する新人の1/3は文系出身です。
皆さん第一線で活躍しており、コツコツと熱心に物事に取り組める人なら大丈夫です。
主に仕事は、製造とプログラム作成(CAD/CAM)に分かれていて製造は半年、プログラムなら1年程でやりがいを感じるようになると思います。
知らない知識を覚えるので時間はかかりますが、誰にでもできないスキルが身に付きますよ。
「ものづくりは人づくり」の言葉通り、弊社は人づくりを大切に考えています。一緒にものづくりしてみませんか?
今後の人生の武器になる
スキルが身に付く会社です!
考える力を身につける。
未来を創る人材を育成する。

会社概要

社名 株式会社 中予精工
代表者 酒井 富男
所在地 本社・本社工場
 〒791-0301
 愛媛県東温市南方2250-8
 TEL 089-966-4305
 FAX 089-966-4339

〈北海道工場〉
 北海道苫小牧市字柏原6番330

〈東京営業所〉
 東京都葛飾区東新小岩7-31-3
資本金 3,000万円
主要取引先 自動車関連メーカー
電子部品メーカー
光学機器メーカー
半導体メーカー
医療機器関連メーカー
など
従業員数 104名
(本社/83名、北海道/21名)
創業 1977年(創業45年)
お願い 高校生向け求人情報の詳細については、学校またはハローワークを通して求人票をご覧ください。
HP https://www.chuyo-seiko.jp/

INTERVIEW先輩へのインタビュー